実際に英語の効果的な勉強方法「フォトリーディング」をやってみた!フォトリーディングの第三のステップ成功のための6つの鍵とは?

スポンサーリンク

 

今回は、実際に本を触って、パラパラとページをめくるフォトリーディングの段階を見ていきたいと思います。

Photoreadingの音声版はこちら↓

フォトリーディングの全体のステップはこちらです。

①Prepare(準備)

②Preview(内容をざっと把握)

③Photoreading(実際のフォトリーディング)

④Activating(情報をもう一度思い出す)

⑤Rapid reading(速読)

 

これまでに、Prepareと、Previewの段階で、Photoreadingの準備をしていきました。

 

違う結果が欲しいと思ったら、違うアプローチをしなければならないと言われていますが、これを受け入れるのって結構難しくないですか?

 

本を読むのが大好きなら、ゆっくりソファーに座って、コーヒーやチョコレートを片手にリラックスしたいですよね?

 

私はこのタイプです。

 

Photoreading成功の6ステップ

目的のチェック

目的=Purposeを再度確認します。

 

Why do you want to take the time to PhotoRead this material?

なぜこの本のために時間を割いてフォトリーディングをしたいのか?

 

ということですよね。

 

なぜでしょうか?

 

  • 時間がもったいないから?
  • 病院の待ち時間を有効に使いたいから?
  • ビジネスで成功したいから?
  • もっと本を読んで人生に役立てたいから?
  • 成功の法則を実践したいから?
  • お金持ちになりたいから?
  • 英語ができるようになりたいから?

 

Prepareの段階で目標や目的を立てたのですが、もう一度ここで再確認してみることにします。

リラックスをしているか確認

快適な椅子に座っているかどうかも大切です。

座りにくい椅子に座って足を組んでいては集中ができませんよね。

 

ゆっくり椅子に腰かけてリラックスしている状態をキープします。

 

そして、ゆっくり深呼吸します。

 

Photoreadingの本によると、目を閉じて、美しい情景を思い浮かべるといいのだとか。

この「集中していながらもリラックスしている状態」が脳の奥に作用すると言われています。

 

実際に、「りらーーーっくす」と言ったり、過去や未来を考えずに今現在に意識を集中します。

インパクトやプロセスを自分に言い聞かせる

このフォトリーディングが自分の人生に与える影響は何か?

ということを自分に言い聞かせます。

 

「できないんじゃないか」

 

ではありません。

 

「フォトリーディングをしている時は、集中力は最高潮だ」

「フォトリーディングの力が私の人生に影響を与える」

 

という自己暗示がいいようです。

 

この自分に語りかける言葉にもポイントがあって、不明確で達成不可能なものではいけません。

 

例えば、「このフォトリーディングを通して、私はこの本を100%理解して詳細について語る」という目標は無理です。

なので、脳みそが混乱してしまいます。その結果、あまり効果が得られないということになります。

スポンサーリンク

PhotoFocusとは?

Focusは集中という意味になります。

さらに集中している状態を作り出します。

 

Prepareの時のみかんメソッドにプラスして、視線のトレーニングです。

 

参照元:Photoreading

 

指をこんな風に合わせて、この中心に視線を集中します。

この本の中では、Zenマスターのようであると言われています。

 

または、次の方法も試すことができます。本全体を眺めるような感じに、して本の先を見るようにします。

そうすると、視線が分散されて、本の中心の線が二本に見えます。

参照元:Photoreading

 

このような感じです。

なぜこの「Blip line」または「Blip page」が大切かというと、一つ一つの文字に集中して読ませないようにするためです。

 

ここまでは理解ができましたは、私は個人的には、この線を維持したままフォトリーディングするという感覚には至っていません。

練習すればできるようになるので実践を続けています。

 

あくまでも目的はPhotoreadingということになります。

 

または本の四つ角を「X」で結んでみるのをイメージしてもいいようです。

 

そして、座り方は、椅子に45度の角度で腰かけて、足は組みません。

リラックスした状態でありながらも集中を保ちます。

リズミカルに「Flip」

リズミカルに、2秒くらいの感覚で、本をぺらっとめくっていきます。

特にわからない言葉が出てきても気にしません。

 

とにかく、リラックスした状態、集中した状態を保って、ペラペラと本をめくっていきます。

 

心のなかでは、

Five … Four… Three…Two…. One…

Relax….Relax…..

と唱えます。

クロージング

最後に自分に語り掛けるメッセージも大切です。

 

「やっぱりフォトリーディングなんて無理」

 

というのではなくて、

 

「この本から得た印象は○○」

「私の生活の○○に役立つようになる」

「この本をフォトリーディングして力を得た」

 

などの力強い言葉がいいでしょう。

 

次は、Activating(情報を思い出す)のステップになります(^^)。

Thank you for your cooperation 😉

 

スポンサーリンク