スポンサーリンク
海外に住んでいても、全く英語ができない。
住んでいる国の言葉がほぼわからないことってあり得るのかな?
って思いませんか。
そういうことは十分ありえます。
というか、私のケースだったからです。爆
私はこんなきっかけで、スペインに来ることになったんですけど、
スペインってヨーロッパのどこかの国。くらいにしか思っていませんでした…
当時のスペイン語のレベルとしては、
「スペイン語ってどんなのだっけ?HolaとかAdiosとかだよね?」
というレベル。
バルにて↑
夫との会話はほとんど日本語か英語だったので、私は現地の言葉が全く話せないまま
海外での生活をスタートすることになりました(^^)
海外で全く英語が話せなくても、生きていくことはできると思います。
留学していた時の友人は、英語が全くできなかったけれど、会社から転勤を命じられて
オーストラリアに来たという人もいました。
それからはやはり生きていくためには言葉が必要と気がついて
英語を始めたということです(^^)
海外で全く英語ができない、現地の言葉がわからないくても
生きていくことはできると思いますが、やはり言葉が通じないと不便ですよね…
例えば、私が一番困ったのは、工事の人が来た時や
バスに乗っていたらいきなりバスの定期券が機械に反応しなくなった時などです。
工事の人が来た時は、
「どうしたんですか?」と聞かれて、
「水が漏れてるみたいです…(でもその後の詳細が全く言えない。または聞き取れない)」
バスに乗っていて、カードが機械に反応しなくなった時は
「ちゃんと払いましたか?(明らかに疑われている)」という質問に対して
「はい、払ったと思います(その後、説明をして相手の疑いを晴らすことができない)」
別に夫に電話をして、「ちょっとスペイン語でしゃべってくれない?」と頼んだりとか
スポンサーリンク
英語なら、英語がわかる友達に電話をしたりして、海外で英語が全くできなくても、なんとか人に頼ることもできます。
でも、私の個人的な考えですが、
色々起こる度に人を頼っているって何か自分が「相手の子ども」のような存在になっている気がして嫌でした。
私は自分で決めて来たことだから、誰にでも頼って「できないできない~」とばかりも言っていられないと思うのです。
自分で努力して頑張ってできなかったら仕方がないけど、
努力もしないで「できない…」「やっぱり他の国無理…」っていう人がいるんですが
そういう人は英語ができる、できないに関係なく、海外で暮らすのは向いていないと思います。
海外で英語が全くできなくても暮らしていけるし、
現地の言葉が全く分からなくても暮らしていくことは可能です。
でも、「海外で英語が全くできない!」
「周りになんとかしてほしい」
「自分でやらなくても周りがどうにかしてくれるだろう」という考えでは海外で暮らすのがストレスになります。
やはり、海外ではその国の言葉、英語が少しはできないと、体験することも変わってくるんだろうなと思います…
実際、英語ができる日本人、他言語がしゃべれる日本人ってまだまだ少ないので、しゃべれるようになったら、断然有利です(^^)
PS
娘は小学校が始まったんですけど、小学校に預けるとき、
無茶苦茶泣くんですけど…
保育園の時と同じように泣いてました( ;∀;)
先生に預けたら、先生が悪いことをしているみたいに
娘が「連れ去られている」みたいな光景になりました…
子育て、楽しまなきゃですね。苦笑
おかげさまでランキングではいつも上位です。
みなさまのおかげです、本当にどうもありがとうございます(^^)
↓↓↓
Thank you for your cooperation 😉
スポンサーリンク