やっぱりあった!Will be …ingの英語ネイティブ暗黙のルール

スポンサーリンク

 

英語ネイティブと話していたら、結構出てくる表現がI’ll be …ingという話し方です。

日本語のニュアンスとしては、「未来のことでまだ決まっていないけど、そういうことになるだろう」という感じになります。例えば自分の予定なんだけど、まだあまりよくわからない、ぼかして言いたい時に使われます(^^)。英語ネイティブの暗黙のルールかもしれません。

例えば、I’ll be going to Japan next summer so I might need to start looking for a ticket.日本に行くことになると思うから、もうすぐチケットを探し始めなきゃね…という時にI’ll be …ingを使ったりします。

 

My favourite sushi:)

 

今やろうと決めた表現、「I will」と比べると「I’ll be …ing」は未来進行形というカテゴリーになって、未来に起こる可能性が低いことを表しています。

スポンサーリンク

予定などを立てる時、未来の決まったことを話す場合は、I will やI’m goingを使うのが正しいのですが、未来でも不明確な場合や、今そう考えている程度の場合は、「I’ll be …ing」を使うとニュアンスが表現できていいですね。

 

いつもコメントや応援してくださって、どうもありがとうございます(^^)感謝しています。

 

おかげさまでランキングではいつも上位です。

みなさまのおかげです、本当にどうもありがとうございます(^^)

↓↓↓

 

Thank you for your cooperation 😉

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク