スポンサーリンク
ふと思ったのですが、英語学習が続いている理由は「これかな」と思ったので書きたいと思いました。
良い参考書や、好きな先生に出会えることも。大切は大切だと思うのですが、
一番英語学習が続く秘訣は、習慣にしてしまうことです。
「それができたら苦労しないよね」と思われそうですが。。。
でも、私が今日言いたい「習慣」とは、
朝単語を10個覚えて、記事を1つ読んで。。。。
というものではありません。
これは英語学習に限らず、自分の生活を変えたいとか、もっと健康的になりたいとか
そういうことにも使えると思います。
今の自分の習慣+何か(今回の場合は英語)にすると英語をずっと続けられます。
もちろん、私に効果的だった方法なので、一つの考えとして
読んでもらえたら嬉しいです。
自分の習慣+何か
ということなのですが、例えば、私の場合はスマホ+朝のコーヒーが習慣だったのですね。
これに、英語学習を加えると、脳みそは、自然に受け入れてくれるようになります。
または、自分が大好きなもの+英語を加えることも効果的です。
私の場合はハリーポッターです。。。
スポンサーリンク
スマホにアプリを入れて、そこをタップするように習慣つけて、脳みそに「習慣の一部が入ってきたよ」と教えてあげます。
昔、英語学習の新しい習慣を身につけたくて
ノートを開いて、単語を書いて。。。
というのもやったことがあるのですが、これはなかなか私の場合は、
脳みそが、「新しいもの」として、受け入れてくれませんでした。
習慣の一部になるのに時間がかかったし、
習慣みたいに思えたのですが、結局長続きしませんでした。
でも、習慣の一部にしてしまった、
スマホ+英語
英語+好きな映画やドラマ
英語+パソコンで記事を読む
などなど、私の場合は、脳みそに受け入れられて、習慣の一部にすることができました。
脳みそは、新しいものを習慣として受け入れるのがなかなか難しいのだな。。。と思います。
【おまけ】
最近実践しているのは、
早起きの習慣です。
自分が前からある習慣と早起きを繋げる、またはすごく楽しみなことと早起きを繋げるということがあります。
すごく楽しみなのはですね、「朝の静かな時間」です。笑
一人で静かに過ごせる時間は本当に貴重だと思います。
みなさんはどう思いますか?
Have a lovely day ^^
スポンサーリンク