スポンサーリンク

 

今日は、こちらの動画と、問題例を見ていきましょう。

 

Exam english からの例題です。

 

 

解き方のポイントはこちらです。

 

長文読解のポイント
①問題から読む
②選択肢の名詞をチェックする
③書き込みをする
④必要ではない情報について考えすぎない

 

①問題から読む理由

私が一番苦労をしてきたのが、長文の本文と、問題の間を目が行ったり来たりする状態でした。

問題をチェックして、長文をチェックして、

「あれ、どうだったかな?」

と思っているうちに時間が過ぎていってしまうのですね。

なので、問題を読む、選択肢の内容を頭に入れることに集中すると効率的です。

 

②選択肢の名詞や動詞をチェックする理由

選択肢をチェックすると言っても、和訳をし始めるわけではありません。

確実に意味をとらえたい気持ちもあるのですが、ここでは、ざっと理解できたらいいことにします。

例えば、「provide」という意味が確実に理解できなくても、「サービスのこと」「サービスの内容だな」とわかれば大丈夫です。

 

 

③書き込みをする理由

レベルが上の人や、もう慣れてきている人(私はいまだに書き込み汚い派ですが)の場合は、

パッと見ただけでわかるかもしれません。

ですが、視覚ですぐに理解できるように、私はこのくらい汚くなります。

スポンサーリンク

「あなた、暗記したいの?」っていうくらい、切羽詰まってる汚さですよね。

これは動画撮影している時のものなので、実際に試験の時にここまで書き込みはできないとは思いますが、線を引いたり、〇をつけたりわかりやすくしましょう。

あなただけがわかればいいので、汚さは問題ではありません(^^)

 

④必要ではない情報については考えない

TOEICの単語をどんどん暗記していると、「あれだけ頑張ったのだから」と、意味を思い出したくなりますよね。

ですが、時間との勝負のTOEICでは、すぐに出てこない単語について考える時間や、「この会社名ってなんだっけ」と考えている時間がもったいないです。

私はDay dreamerタイプなので、よく考えてしまったり、気を付けないと集中力がかけてしまうタイプなので、

この点を気を付けるだけでも、スコアアップにつながりました(無料動画講座にて)。

 

最後に単語と表現の意味を載せておきますね

単語と表現チェック

set up a business 事業の立ち上げ

be worried about 心配する、懸念する

cost コスト、費用

rent 借りる

employ the right people 正しい人を雇う、適性のある人を雇う

help (助けるという意味もありますが)手伝う、お手伝い、一助になる

virtual office バーチャルオフィス、仮想オフィス

practically  実際に、事実上、実用的に

handle 対処する、対応する

in the best possible way 最も良い方法で、最善の方法で

handle mail 手紙の対応、対処

personal approach 個人的な(個人に向けた)アプローチ

ブログランキング復活しました。

応援していただけると毎日元気で生きていけます(^^)

いつもありがとうございます↓

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク