スポンサーリンク

fair enoughの直訳は、「十分に公平」ですが、実際はどんな意味があるのでしょうか。

 

調べてみると、スペースアルクでは

十分に公平な、君の言うとおりだ、同意するよ、文句はないよ、これで[この取引条件で]結構、取引成立【直訳】十分に公平である。

 

という意味が出てきました。

 

英語での意味も調べてみると、インフォーマルで使う表現として出てきました。

used to say that something is reasonable or fair

例文

“I’ll wash the dishes today, and you can wash them tomorrow.”

今日お皿を洗うから明日洗ってくれる?

Fair enough.”

文句なし

 

“He needs more time.”

彼はもっと時間がいるみたい。

スポンサーリンク

Fair enough, but we can’t wait too much longer.”

いいけど、さらにもっとは待てないよ。

 

引用:https://www.merriam-webster.com/dictionary/fair%20enough

 

なるほど。。。

 

他にも

Fair enough, you didn’t have a perfectly happy childhood: but your childhood is over now.

君の言う通り。子ども時代は全然幸せじゃなかったんだね。だけどもうその子ども時代は終わったんだよ。

‘I’m taking it to our local police station.’—’Oh right, fair enough.’

地域の警察に知らせます。それで結構。

引用:https://www.collinsdictionary.com/dictionary/english/fair-enough

 

こんな例文が出てきました。

 

会話で使うには、インフォーマルな表現だったんですね。

個人的には、なぜか偉そうに聞こえるのですが、それは私の個人的な印象でしょうか。。。

 

どう思いますか?

 

ではでは!

スポンサーリンク