朝3時に最高の出会いをした日~英語を通じて何をしたいか~ 更新日:2019-01-17 公開日:2019-01-05 雑記Japan English Academyオンラインサロン 朝の3時半に次女のミルクを作りに起きてから、私が寝られなくなって、Twitterでつぶやいていました。 そうしたら、私が本当に英語のミッションに共感する人に出会えたのです。 ただ英語が使えたらと思って英語を学ぶ人は、やが […] 続きを読む
クリスマスケーキって海外でも食べるの?かわいいスペインのクリスマスケーキ体験レポ♪ 更新日:2019-12-09 公開日:2018-12-13 イベント・行事海外イベントは何が正解? クリスマスには、「ストロベリーケーキと、ケンタッキー・フライドチキンが定番」というイメージがありませんか? 日本では当たり前のように売られているクリスマスケーキですが、「そもそも海外にはクリスマスケーキを食べる習慣がある […] 続きを読む
超おしゃれ!45分でできるクリスマス料理の海外アレンジレシピ10選 更新日:2020-12-24 公開日:2018-12-11 イベント・行事海外イベントは何が正解?最新ニュース速報を英語deチェック クリスマスが近づいてきました。 ホームパーティーや一品持ち寄りパーティーなど、料理の腕やセンスが試される場面が多いのではないでしょうか。 特に、持ち寄りパーティーだと、周りの人の料理と自分の持ってきたものを比べてしまいま […] 続きを読む
海外生活が不便に思えて「日本に帰りたい」と思ってしまうデメリット8選 公開日:2018-12-09 雑記英語de会話上手 今日は私が住んでいる国、スペインと海外に行くデメリットについて書いてみます。 スペイン(海外生活)には、こんなに悪いところがあります。 〇カフェなどの店員を一人にして働かせないと […] 続きを読む
「毎日を精いっぱい生きる」を英語で言うと生活が変わってくる理由 更新日:2019-02-15 公開日:2018-11-20 西英日トリリンガル育児実際の会話で文法を使おう! 素敵なブログを書かれているある読者の方から、子育てについての温かいメッセージを頂きました。 かおり様 こんにちは。 一昨日の記事、正に今の私と同じ心境でしたので、ついついメッセージを送りたくなってしまいました。笑 【中略 […] 続きを読む
トリリンガル3歳児が5分も集中できなかった超人気アニメの残念動画はこれだ! 公開日:2018-11-19 西英日トリリンガル育児 こんにちはかおりです(^^)。 私の娘はこういう訳でトリリンガルなのですが、現在は日本語が強い状態です。 私は個人的には、母国語は大切だと思っているので、日本語教育にも力を入れています。 日本に一時帰国した時には、学研、 […] 続きを読む
徹底分析!1年前のブログは読者数0人。ターゲットとペルソナ設定の間違いを改善した結果…? 更新日:2018-11-14 公開日:2018-11-12 ブログアクセス対策日記 ブログを書くと、グーグルアナリティクスや、Wordpressの検索ワード表示みたいなところで、「あなたのブログはこのような単語で検索されていますよ」っていうのが出てくるんですけど、大体私のブログのキーワードは、英語関係で […] 続きを読む
「語学教室で生徒が集まりません。」まさか「無料ブログ、低価格、ビラ配りで解決」と思っていませんか。サービス系事業の勘違いの解決法チェック項目 更新日:2018-12-12 公開日:2018-11-11 サービス系事業の集客 私はJapan English Academyを運営するにあたって、経営について勉強しました。やっぱり自分がいくら「良いレッスンしてますんで、来てね♪⇒リンクはこちら」なんてインターネット上にリンクを置いたとことで、誰も […] 続きを読む
Kaori式音読トレーニング♪3か月で日常英会話ができるようになる裏技【シャドーイング音声レッスン編】 更新日:2018-11-17 公開日:2018-11-11 Kaori式音読トレーニングJapan English Academyオンラインサロン 今日の音声です↓ 今日のスクリプトです↓ https://learnenglish.britishcouncil.org/en/i-wanna-talk-about/learning-languages ※日本語訳が欲し […] 続きを読む
絶対聞いておくべき、未来に残したい本物の英語クリスマスソング10選 更新日:2019-02-11 公開日:2018-11-11 イベント・行事最新ニュース速報を英語deチェック ハロウィンが終わると一気にクリスマスモードですね(^^)。 スペインも毎年イルミネーションがきれいで、街のイルミネーションツアーもあるほどです。 参照元:https://4travel.jp/travelogue/105 […] 続きを読む